世界の銘石 庵治石(あじいし)の特徴

世界の銘石として名高い庵治石(あじいし)は国産高級墓石の最高峰とも呼ばれ、日本三大花崗岩の一つとしても有名です。式名称は「黒雲母細粒花崗閃緑岩」。産地は香川県高松市の庵治町と牟礼町にまたがる五剣山です。硬度が高く細かな細工に適している墓石です。その反面、水晶と並ぶ硬度を有する庵治石の加工には高度な石職人の技術を必要とします。それが、石職人泣かせの石材と呼ばれる所以です。磨けば磨くほど艶が出るのも大きな特徴です。

そんな庵治石の希少価値に職人の高度な技術が加わり、庵治石の墓石価格は安くても100万円を下りません。その庵治石の特徴と魅力を分かり易くQ&A方式で、当店人気キャラクター「まじっこ」がこれから詳しくご説明します。

希少価値の極めて高い庵治石、その中でも最高ランクに位置する庵治石細目特級で制作した「多宝塔磨き仕上(販売価格780万円)」を当店展示場でご覧いただけます。ぜひ、直接お客様の目で国内最高ランクの墓石と庵治の石職人の技をご堪能下さい。

庵治石細目特級多宝塔磨き仕上

庵治石ってどんな石?

庵治石 花崗岩のダイヤモンド

庵治石って偽物があるの・・・?

よくお客様からこんなことを聞かれます。

庵治石とは原石から墓石に使えるのはたった1~2%ほどと言われ、世界一ともされるとても希少価値の高い銘石です。近年ではこれを良いことに庵治石の偽物が多く出回っています。そこで庵治石の採掘業者様が組合でこのように庵治石登録証を発行してシリアル番号で管理するようになったのです。シリアル番号があってこそ安心して庵治石が購入できるようになったのです。庵治石を購入の際には、このシリアル番号をぜひ確認してみてください。

庵治石の採石場と希少価値は?

おじいさん 軽い疑問庵治石はどこで採れるの?。
何で希少価値があると言われているの?。

まじっこ(100×100)丁場(小)治石は、香川県高松市の庵治町と牟礼町にまたがる五剣山という山の丁場(採石場)から採れる石です。ですから日本で採れる墓石材です。古くから日本三大花崗岩の一つとしても有名なんですよ。(右の写真は屋島山上から撮影したものです。)
2003年の庵治石の年間の採掘量は30万トンと言われています。ですが、お墓や灯篭、彫刻材で使われる庵治石は3,000トンしかありません。つまり、実際に採掘した原石の1%だけが庵治石として市場に出回る事が出来るのです。これが、庵治石の希少価値を高めるひとつの要因となっています。ちなみに石材の単価は世界第1位と評価されています

当店の国産高級墓石は希少価値の高く世界の銘石、庵治石と地元石職人の匠の技が作り上げた本物のお墓です。屋内展示場ではお客様の目で本物の庵治石を実際にご覧いただけます。

庵治石CMAjiiCM・大丁場篇」B

Youtubeで庵治石の魅力を日本全国へ伝える動画、庵治石CMが公開されている事をご存知でしょうか?。庵治石編、風景編、職人編、石あかり編など庵治石の魅力を様々な角度から描き出した短編動画集。その中から大丁場編をご紹介します。岡山県、広島県の皆様に庵治石の良さが伝われば幸いです。

庵治石の硬さと耐久年数は?

おばあさん 困った庵治石はどれくらい硬いの?。
庵治石のお墓はどれくらいもつの?。

まじっこ(100×100)庵治石は非常に硬度の高い石として有名です。宝石の硬度を示すモールス硬度は1から10までに分類され、最も硬いのはダイヤモンド(硬度10)です。ダイヤモンドには届きませんが、庵治石のモールス硬度は7。宝石に例えるのなら水晶に近い硬さを持つ墓石です。その硬さゆえに非常に細工のし辛く『石職人泣かせ』とも呼ばれる反面、細かな彫石などに適した墓石です。お墓や記念碑などに彫るデザインが細かく繊細であればあるほど庵治石はおすすめの墓石です。

更に、硬度の高さは耐久性に直結します。自然の風雨にさらされ続ける墓石の劣化はお墓の宿命です。しかし、長年の歴史に支えられた庵治石のお墓は、自然災害や人為的災害が無ければ数百年の耐久年数があると言われています。現在から350年以上も昔(1643年)に建てられた佐藤継信(義経の家来)の墓は今もなお現存し、地元の観光スポットにもなっています。

戦争やテロなどの人為的な災害には残念ながら対抗できませんが、地震への対応策として当店では、がっちりと強化した基礎に加え、地震の揺れを吸収する墓石用免震素材「絆(きずな)」を採用した『免震墓石』をご提案しています。

値段の差はこれで決まる!庵治石の種類について。

おじいさん 軽い疑問庵治石って高いのと安いのがあるよね?。
どうして、値段に違いがあるの?。

まじっこ(100×100)庵治石は庵治の丁場で採石される石の総称であり、採石された原石を墓石材として加工した際に更にランク付けされます。ダイヤモンドは、

  1. 色(カラー color)
  2. 透明度(クラリティ clarity)
  3. 重さ(カラット carat)
  4. 研磨(カット cut)

この4C(フォーシー)でダイヤの価値を評価するように、庵治石は石目と才数(大きさ)で石の価値を評価します。

石の目が粗い(大きい)庵治石は価格が安く、目の細かい石ほど価格は上がります。一般的には、

  1. 細目
  2. 中目
  3. 粗目

で分類されます。そして、それぞれ上級・特級など数十種類に分類されます。また、庵治石特有の模様である斑(ふ)の浮き具合からも評価が大きく分かれます。それらの要因により、お墓の値段に大きな差が出るのです。だた、あまりにも安いお墓は偽物の可能性もあるので注意が必要です。少なくとも本物の庵治石を一度見てからご購入の決定をしましょう。

庵治石が素肌美人と呼ばれる理由

おばあさん 困った庵治石の見た目が他の墓石と違うってどういう事?。
そもそも、「斑(ふ)」って何?

まじっこ(100×100)庵治石と他の石との石見本を並べて見ると、その違いは一目瞭然。その秘密は「斑(ふ)」と呼ばれる模様にあります。この模様が出る花崗岩は世界でも珍しく、庵治石の目が細かくなるほどに鮮明に浮かび上がります。しかし、全ての庵治石から斑は現れるものではありません。目の粗い庵治庵治石 花崗岩のダイヤモンド石には斑が見えないものもあります。庵治石を見慣れていなければ、動画や写真からは斑を認識する事は困難です。ですから、

  • 庵治石でお墓を建てたい。
  • 庵治石がどんなものかを知りたい。

そのようなお客様は、ぜひ一度、当展示場にある本物の庵治石をご覧ください。世界最高峰の斑の模様がお客様をお待ちしております。

庵治石が選ばれた代表的な施工例

おばあさん 困った庵治石で作られた有名な作品とかあるの?。
お墓以外にも何かに使われているの?。

まじっこ(100×100)「全国の石を見比べるなら大阪城へ行こう!。」

大阪城そう言われるほど、大阪城の石垣は全国の石材が集められて作られています。その石垣の中にも庵治石は含まれています。お墓としては香川県出身の大平元首相、高橋元首相、そして漫画家の手塚治虫先生のお墓などに庵治石が選ばれています。墓石以外の利用例として、

  • 1652年(慶安5年)屋島東照宮
  • 1899年(明治32年)道後温泉又新殿
  • 1952年(昭和27年)平和記念公園慰霊碑
  • 1989年(平成元年)「タイム・アンド・スペース」イサム・ノグチ(高松空港)
  • 2000年(平成13年)高橋尚子金メダル記念碑
  • 2002年(平成14年)首相官邸石庭
  • 2003年(平成15年)六本木ヒルズ・レストラン街

などが有名です。墓石のみならず希少価値と耐久年数の信頼性、そして美しさで記念碑や建築材料として庵治石は数多くの人々に選ばれています。

まとめ 長い目でみると高くない庵治石の価値

まじっこ(100×100)庵治石について、過去に当店にご来店されましたお客様からの様々なご質問についてまじっこがお答えしました。希少価値や耐久性などの理由から、庵治石が高価な石だという理由もご理解いただけたと思います。一基、百万円を下らない超高級墓石である庵治石。過去に庵治石のお墓をご購入されたお客様の中に、このような話をされた方がいらっしゃいました。

おじいさん 笑顔『庵治石は、考え方を変えると全然高く無いお墓だね。』

っと。それにはこの2つの理由がありました。

  1. 耐久性の価値と希少価値
  2. 代々受け継げる価値

墓石の中には耐久性への不安が残るものがあります。特に実際にお墓を建てた年数の浅い外国産の墓石の場合、正直なところ「○○年は大丈夫!」という確信が誰にも持てません。実績がゼロなのですから当然の話ですよね。そう考えると、次の世代でお墓の立て直しの可能性も否めなくなります。将来、50万円のお墓を3回建て替えると考えれば、庵治石の値段に手が届くお値段になります。そして、庵治石と言えども限りある資源。年々、希少価値が上がることは避けられない事実です。ですから、今の値段が十年後の値段とは限りません。ブランド商品のような今年の流行りもありません。希少価値は必ず上がる墓石なのだと。

それよりも何よりも、佐藤継信の墓のように350年も現存可能な石材なら、これから数代に渡って希少価値の高いお墓を子孫に受け継いで貰える価値はとても大きいと。確かに自分が建てたお墓が300年未来に残っている事を思えば、300年後の子孫に自分の存在を知ってもらえますよね。それだけでも庵治石のお墓の魅力が改めて理解出来たように思えました。庵治石にはお金では買えない価値があるのですね(笑)。

ご自宅から展示場まで無料送迎致します

『展示場までの足が無い!。』
『墓地の場所が分からない!。』
『家から少し遠い・・・。』
ご安心下さい。そんなお客様のお声から生まれた『無料送迎サービス』がお客様をサポート。お気軽にお客様のご都合の良い日時をメールまたはお電話(0866-63-4114)でお知らせ下さい。ご自宅から展示場(岡山県小田郡矢掛町小田)まで担当スタッフがお車で無料送迎致します。

【サービス対象エリア】
岡山県小田郡矢掛町・井原市・笠岡市・浅口市・広島県福山市神辺町